ファンタシースターオンライン2 es[本格アクションRPG]

4.5
1.47万 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

◆◇ 新 章 Season3 開 幕 ◆◇
新たな任務で「惑星リリーパ」に向かったジェネ達の前に現れたアフタルと喋るリリーパ族のリーン。
そして彼女らを追う新たな敵勢力。彼らの求めている物、そして、目的は……

◆  きみを待つ人がいる「宇宙」へ  ◆
◆ 国内500万人が遊んだオンラインRPG ◆
◆そのDNAを受け継ぐ 境界を越える冒険 ◆

■□■□ストーリー□■□■
宇宙を自由に旅する巨大な船団「オラクル」
その中で、アークスは宇宙の平和のために
宇宙を蝕む存在『ダーカー』と戦っていた。

突如、アークス本部から特命が発令される。
あなたはリーダーとして、明るく元気な少女「ジェネ」
好奇心旺盛な男の子「モア」と共に、特命を果たすべく惑星ナベリウスへ調査に向かうのであった。

■□■□ゲーム詳細□■□■
◆簡単操作で本格アクション
タッチで攻撃、スライドで移動
指先ひとつで巨大エネミーを蹴散らせ!

◆究極のキャラクタークリエイト
髪型、表情、体型などが細かく調整可能。
豊富な武器やコスチュームがあり、カスタマイズは自由自在!

◆特殊能力アイテム「チップ」
さまざまな能力を持った「チップ」が戦闘を強力にサポート。
武器が擬人化した、美麗なウェポノイド「チップ」で圧倒的な力を見せつけろ!

◆メインキャラクターデザイン
Nidy-2D-

■推奨端末
・対応OS:Android OS 8.0以降
・内部メモリ:2GB以上
※上記以外のOSバージョンや端末スペックでは一部機能が正常に動作しない場合があります。
※上記の端末スペックを満たしていても動作の不具合などが発生する場合がございます。その場合は「不具合報告」よりご投稿をお願いいたします。

【ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。】
利用規約:http://pso2.jp/es/players/support/rule/

【お問い合わせ】
https://ssl.pso2.jp/es/players/support/inquiry/

◆公式サイト
『ファンタシースターオンライン2 es』公式サイト:http://pso2.jp/es/players/
最終更新日
2025/03/31

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.5
1.35万 件のレビュー
Googleユーザー
2019年11月18日
「セガ!」(爆音) アプリ内で音量調節できますが、起動直後の上記ボイスには効かないので注意を。 サポートに報告しようにも、出てくるウインドウが真っ白で何も出来ない。外出先でのアイテム集めに使えるかな?本家と同時プレイできないのが面倒。メンテも両方同時に行われるため、その時は使えません。内容は、まぁ…そんな面白いわけではなくて、PCのサポートのようなものと思っています。経験値とアイテム集めですね。それに、こちらでしか交換できないものもあるので役に立ちます。画面切替の度に通信してて、割と長いロード時間があるためモッサリと進みます。
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
カルナ
2025年3月3日
ngsの緊急告知機能が追加されたと聞いて設定したが、オフにしたesの緊急告知しか来ない。 おまけに何度か弄ってると通知自体が来なくなる。 まともな緊急告知アプリを作ってほしい。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
東頭洋影
2021年1月14日
このゲーム単体で遊ぶ価値は見いだせませんでした。  PC/PS4/VITA/Switch用の本編との連動アプリとしてはそれなりに考えられているように思いますが、他機種で本編を起動中はこのゲームにログインできなくなるので、移動時間など限られた時間にわずかに触るだけになってしまう感じでした。  データ的に連動する部分は、ネットカフェやイドラのように専用カウンターやメニューを介して相互にやりとりするようにして、このESには常時入れるようにしたほうが、アプリとして触りやすいのではないでしょうか?
97 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

アプリのサポート

デベロッパーについて
SEGA CORPORATION
customersupport@sega.com
1-1-1, NISHISHINAGAWA SUMITOMO FUDOSAN OSAKI GARDEN TOWER SHINAGAWA-KU, 東京都 141-0033 Japan
+1 877-754-9876

「SEGA CORPORATION」のその他のアイテム