キャラの等身大パネルやイラスト、BGMで彩られたおしゃれな『ブレイクマイケース』 in coly cafe!を体験!

2024年5月1日より開催されている『ブレイクマイケース』 in coly cafe!。ゲームがリリースされる前にも関わらず、多くのファンが詰め掛けるほど大人気。本稿ではそんな店内の様子やもらえるグッズ、コラボメニューの一部を紹介しよう。
▶『ブレマイ』のゲーム詳細はこちらキャラの等身大パネルやイラスト、BGMで彩られたおしゃれな店内
本コラボカフェは、coly cafe! 池袋PARCO店にて開催されている。デパートの一角に位置するこのカフェは店内、店外ともにキャラの等身大パネルが設置され、ファンをお出迎えしてくれる『ブレイクマイケース』好きにはたまらない空間となっていた。



店内にはゲームのBGMが流れ、壁にはプロジェクターでメニューやゲームのPVなどが映し出されていた。ほかにも、各キャラクターのゲーム内イラストが飾られ、店内を華やかに彩っている。


店内に用意された席は全部で3種類。1人掛けのカウンター席、2人掛けのテーブル席、4人掛けのボックス席を予約することができる。ボックス席は店内に2席しかないため、早めの予約が必要とのこと。


▲こちらがカウンター席。

▲こちらがテーブル席。

▲こちらがボックス席。店内に2席のみ。
![]() | |
---|---|
マジックパンク箱庭世界を冒険!最新コンボアクションRPG! #リリース開始 #最新グラフィック | |
可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG! #4/28配信開始 #RPG | |
囚人を適切に管理して、監獄の治安を維持!重犯罪者の追跡にも挑む監獄経営シミュレーション! #4/20配信開始 #監獄シミュレーション | |
このおばあちゃん、何か隠している?ミステリー要素も楽しめるパズルゲーム #パズル #ミステリー |
販売されているグッズやもらえるコースターも展示
店内にはコラボメニューをオーダーすることでもらえるコースターやすぐ下の5階にあるcoly more! 池袋PARCO店で購入可能なグッズ、誕生日キャラの限定ブロマイドが展示されていた。

▲事前予約特典のキービジュアルランチョンペーパー。

▲アクリルスタンドと缶バッジ。どちらも全部で21種類。

▲チケットホルダー。全部で6種類。

▲バースデーメニュー限定のブロマイド。左が綾戸恋、右が祠堂恭耶のブロマイド。
中でも気になったのがコースター。こちらのコースターはプラスチック製のようで、普段使いしても汚れづらく使いやすいのが特徴的。


![]() | |
---|---|
金子一馬氏が手掛けるAI技術を取り入れたローグライク #神魔狩りのツクヨミ #AI #カードバトル | |
自由度の高いカードバトル×ローグライクゲーム #追憶のプロミネンス #ローグライクカードバトル | |
無限に遊べる成長RPG!精霊のキングを目指せ! #目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~ #放置系RPG | |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
コラボメニューの一部を紹介
ここからは実際に提供していただいたコラボメニューを紹介していこう。スイーツメニューのキャラメルファッジサンデー、巨峰シャーベットとフルーツのゼリーパフェ、お手製シフォンケーキだ。

▲キャラメルファッジサンデー。

▲巨峰シャーベットとフルーツのゼリーパフェ。

▲お手製シフォンケーキ。
ドリンクメニューの管理部ドリンクと交渉部ドリンク。筆者は交渉部ドリンクを飲んだのだが、ブルーベリーの味はしつつもどこかスッキリとした味わいでなんとも不思議なドリンクだった。

▲管理部ドリンク。

▲交渉部ドリンク。
さらに、コラボメニューのほかに、誕生日キャラの期間限定メニューもあり、5月13日(月)~5月19日(日)の期間は祠堂恭耶、5月23日(木)~5月29日(水)の期間は綾戸恋のメニューが注文できる。それぞれ注文すると各キャラクターのブロマイドがもらえる。誕生日期間中は特に予約が取り辛いことが予想されるため、気になる方は予めチェックしておこう。

▲左が綾戸恋、右が祠堂恭耶のバースデーメニュー。


▲祠堂恭耶をイメージしたマンゴー、チョコ、オレンジのパフェ。
まとめ
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気となっており、『ブレイクマイケース』が好きな方にはたまらない空間になっていた。コラボメニューも美味しかったのだが、店内の装飾やBGMなど非常に凝っていたので、気になる方はぜひ一度足を運んでみてほしい。
その他、スマホで遊べるおすすめRPG

▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
その他おすすめゲーム
